ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> 旦那へのイライラが止まらない!

旦那へのイライラが止まらない!

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q4018:旦那へのイライラが止まらない!

2歳の子供がいて、2人目妊娠中。 毎日忙しく働いている旦那、とても感謝してはいるのですが、家庭や育児の協力が全く無く計画性もない浪費家です。 専業主婦ですが、妊娠中なので重いものを運ぶのをお願いしました。 が、旦那は「自分でできるでしょ〜」と全く手伝わず。重い荷物や子供の抱っこもほぼ私です。まだ調子は良い方なのでなんとかなりますが、子供の面倒もほとんど見ません。 公園に一緒に行っても少し子供を追いかけただけで「疲れた〜」と休憩。昼過ぎまで寝てたのに「あんまり寝てないから疲れた」とか言う人です。家では子供にテレビを見せて自分は携帯見ながらゴロゴロしてます。 何度言っても洗濯物は裏返し(丸まってたり、袖が左右表と裏だったり)、出かける予定があるのにギリギリまでパジャマのままゴロゴロして「行けるの?」とか聞いてきたり、使いもしない物を買って何ヶ月も開封せず収納も出来ずに散乱していて、勝手に片付けると「〇〇が無いー」と言って荷物をひっくり返してそのまま等。もう嫌がらせにしか感じません。 その割に実家や友人前では育メンアピール。本当に嫌いになりそうです。 2019-01-27 15:31
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome