ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> 胎動が激し過ぎて膀胱が痛くて夜も眠れません!

胎動が激し過ぎて膀胱が痛くて夜も眠れません!

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q3987:胎動が激し過ぎて膀胱が痛くて夜も眠れません!

妊娠6ヶ月の妊婦です。 前回の検診で、立派なものがついている事が解りました(ㆁωㆁ*) 現在、逆子になってるようですが、上が双子で帝王切開だったので、次も帝王切開の予定なので、逆子自体は問題ではないのですけど、膀胱を激しく蹴られているようで、尿道まで響くくらい激痛で、夜も眠れない日が多々あり困ってます(´Д⊂ヽ 胎動って妊娠中にしか体験出来ない貴重なものだし、赤ちゃんが元気な証拠で喜ばしい事ですが、体がビクッてなるくらい痛いんです(TOT) 胎動の落ち着いてる時間を見つけて仮眠をするようにはしてますが、昼夜逆転の傾向もあり、生活時間的にしんどいなぁって(¯―¯٥) しかも6ヶ月の時点でこんなに激しいって臨月になったらどうなるの!?(@_@;) 激しい胎動を経験された事がある方、こうすればちょっと大人しくしてくれたよ!って言うエピソードあれば、お聞かせください! 宜しくお願いします! 2019-01-14 03:25
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome