生理のとき血の塊が…化学流産の可能性はあるのでしょうか?
妊活・妊娠前の相談
Q3970:生理のとき血の塊が…化学流産の可能性はあるのでしょうか?
息子が1人おり、妊活中ですが、今回は排卵日(と思われる日)から数日後から、前回の妊娠を思い出すような、つわりのような気持ち悪さがずっと続いてました。
まだ、妊娠の症状が出るにしても早すぎるなぁとは思いつつも、いつもと違う違和感があったり、直感的に「あー妊娠してるな」となんとなく思ってました。
が、生理が予定通り始まってしまい、やっぱり妊娠は勘違いだったのかと落ち込んでます…。
生理4日目に、シャワーを浴びているとレバー状の血の塊が、たくさん出てきました。もともと、生理の時はたまに1〜2つ塊が出ることもあるのですが、今回のように5〜6個も塊が出てきたことは初めてです。
ネットで調べてみると、婦人科系の病気の可能性があるので受診を、とありましたが、もし、妊娠していて化学流産していたとしたらこんな風に塊が出てくることもあるのでしょうか?
どちらにしてもやはり一度受診はした方がいいのでしょうか? 2018-12-31 07:26

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!