つわりに対する周りの反応について
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q3731:つわりに対する周りの反応について
この度、初めてのつわりを経験しております。
つわりの症状は、日によって違って、
この2.3日はずっとトイレで吐いてます。
想像以上に悪阻がしんどいです。
実母と義母から
心配や応援のお声がけをいただくのですが、
「赤ちゃんが育っている証拠」「もうすぐ終わるから頑張れ」「それはしょうがない」
と、言われます。
正直、かなりのプレッシャー…
ストレスも相まって、吐き気止まらず…
これは、単に私のメンタルが豆腐なだけなのでしょうか…
もし、みなさんにも経験がございましたら、
どう対応すればいいか、
おしえてください。 2018-09-10 22:57

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!