離乳食や幼児食の食材、決めているものってありますか?
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q3723:離乳食や幼児食の食材、決めているものってありますか?
お子さんに食べさせるもので、「うちは絶対これ!」「できるだけこれを買うようにしてる」という食材はありますか?
また、逆に「これは食べさせないようにしている」等はありますか?
たとえば、食パンは超熟、砂糖はきび砂糖、ヨーグルトはブルガリア、ベビーダノンはあまり食べさせないようにしている、などなど。。
神経質にはなりすぎず、子どもにはいろんなものを食べさせたいと思ってますが、産地や原材料など細かく見るようにもなりました。そして、一度気になると延々と気になってしまったりもします(-_-;)
初めての子育てで、ママ友等もおらず、分からないことも多く、、他のママさんはどんなものを食べさせてるのかな…と、興味があり、質問させていただきました。
気をつけていることや、こだわっているもの等もしあれば教えてください。 2018-09-07 02:09

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!