週について
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q3667:週について
初めまして。
私は、生理予定日前からずっと体調が悪く、初診はカレンダー上で5w3dの時だったのですが、その時には胎嚢がまだでき始めの段階で病院の先生も「たぶんこれが胎嚢かな?」と言うくらい小さかったのですが、カレンダー上で6w3dの時に胎嚢が15.5mmまで成長していたのですが、赤ちゃんは見えませんでした。
そして、6w6dの時に茶色い水のようなおりものが出てしまい病院に行ったら、赤ちゃんは3.3mmで心拍もしっかりしていたのですが切迫気味でした。
その次に、カレンダー上で7w4wの時に病院へ行ったら赤ちゃんが8.5mmに成長していて心拍もしっかりしていて正常との事でしたが、なかなか先生の口から何週と聞くことができません。
赤ちゃんのサイズをインターネットで調べてみたら、カレンダー上の週よりも一週間くらい遅れてるみたいで、とても不安です。
排卵日が遅れて赤ちゃんの成長が遅いのか、先生が何週と言わないところに何かあるのかずっと考えてしまいます。
この場合は、排卵日が遅れた以外にどんな事が考えられるのでしょうか? 2018-08-18 18:38

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!