ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 上の子との時間、積極的に作っていますか?

上の子との時間、積極的に作っていますか?

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3623:上の子との時間、積極的に作っていますか?

こんにちは。 9月で5歳の長男と、8月で2歳のふたりのママです。 下の子が生まれてから、上の子とのふたりきりの時間をほとんど持つことができていません。 実家も遠方なので必然的にそうなってしまっているのですが、 最近そのことが少し気になってしまって。 次男にどうしてもまだ手が掛かるので、なにかと寂しい思いもさせていそうで。 旦那にも協力してもらって、先日はじめて長男とふたりだけで電車に乗って小旅行をしてきました。 そのときの時間は長男にとっても私にとっても特別な時間になったなぁと感じます。 そこで、これから旅行はなかなかできませんが、買い物など短時間でも上の子とふたりだけの時間を作っていきたいなと思うのですが、 みなさんは日常のなかで積極的に上の子との時間を作っていますか? うちは旦那が上の子をいろんなところに連れていくことは日常よくあることですが、上の子と私だけでお出かけすることは今までほとんどなかったのが現状です。 数兄弟がいるご家庭ではみなさんどうされているのかなぁと思い、お話聞かせていただけたら嬉しいです。 2018-07-27 16:45
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome