ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 次の妊娠に関して

次の妊娠に関して

妊活・妊娠前の相談

Q3580:次の妊娠に関して

2017.9.26に妊娠6ヶ月で821gの子を産みましたが、腸閉塞を患っていて4ヶ月頑張って生きてくれましたが150日目に小腸機能障害、腹膜炎、敗血症で天使になってしまいました。 まだ帝王切開から1年経っていなくて行動には移せませんが、次の妊娠について悩んでいます。 妊娠中、私は妊娠性糖尿、妊娠性高血圧を経験していて色々治療をしながらの妊娠期間でした。 出産も血圧が上がりすぎたことで緊急の帝王切開でした。 次の子が欲しいと今すごく思っているわけではありませんが、もしそう思う時が来た時にまた今回のような事があったら…と不安と恐怖が大きいですがそういう不安をどこに相談したらいいのか分からないのですが、普通の産婦人科で相談に乗ってもらえるものなのでしょうか? 妊娠中も「うちではもう診れないから紹介状書くからそっち行って」などと出産まで病院を4箇所もたらい回し状態でした。 出産した病院もある意味、急に他の病院から回されて来た急患患者として診てくれただけで自宅からはとても離れてて通うことが出来ないでいます。 2018-07-04 22:41
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome