ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 「食育」について色々なことを知りたいです

「食育」について色々なことを知りたいです

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3472:「食育」について色々なことを知りたいです

4歳と1歳の男の子の母です。 食育に力をいれている幼稚園に通わせているので、今更ながらですが、食育にとても興味を持つようになりました。 趣味も兼ねてですが、4月からこどもたちとベランダ菜園を始めました。 トマトとベリー、ハーブ類とおはなの寄せ植えをはじめました。 長男は毎日幼稚園に行く前にお水をあげるのが日課になりました。 先日初めて赤く実ったベリーを収穫し、酸っぱい顔をしながらも嬉しそうに食べているのをみて、 これも立派な食育になるなぁと思いました。 特別なことはできないけれど、こどもが喜んで手軽にはじめられる食育をもっとできたらなと思っていて、 みなさんがこどもちと食べることを楽しむためにご家庭でしていることも知りたいなと思ってこちらに書かせていただきました。 お時間あるときに、教えていただけると嬉しいです(*^^*) 2018-05-26 12:06
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome