妊娠7週目

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q3389:妊娠7週目

嫁の話なんですが・・ 最終生理開始日が3/1で遅れたので産婦人科に行ったら胎嚢が見れ妊娠しました。 最初行ったときが5~6週目ぐらいだったと思うのですが胎嚢が8.2㎜でお医者さんからは平均より小さく流産の可能性もあるから安静にと言われ1週間後に来るように言われました。 1週間後行くと23㎜になっていたのですが胎芽も見れず心拍も確認できませんでした。 もし排卵日がズレてなければ7週目のはずです。 心配で心配で今週産婦人科に行くのですがぞの日まで待つのさえも遅く感じます。 胎芽、心拍は確認できなかったのですが何かが動いているのはお医者さんも嫁も見えたそうです。 はたしてこれが何なのか、今後どうなるのか体験談や知識があるかた憶測でもいいのでコメントください。 お願いします。 2018-04-23 09:10
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome