ママの睡眠時間。
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q3176:ママの睡眠時間。
いつもお世話になります。いよいよ4月からは農家さんの所で米、蓮根、生姜、落花生作りを学びながら夫の畑仕事を手伝って行こうと思います。その他取っておきたい資格もあるので2年後の取得を目標に少しずつ勉強をしていこうと思います!ところで今私は夜まとめて7時間くらい睡眠時間を取っていますが、これからは少し睡眠時間を削らないと色々間に合わないと感じます。お子様がまだ小さく、夜なかなかまとめて眠れないお母様方は本当にお疲れ様です、出来ればお子様が夜まとめて寝てくれるようになっているお母様方に聞いてみたいのですが、夜平均してどれくらいの睡眠時間でしょうか?
もし少ない睡眠時間で毎日元気に過ごされている方がいましたらその健康の秘訣を教えて下さい!
2018-01-22 23:57

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!