パートナーの親(1)

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q2990:パートナーの親(1)

パートナーには元嫁との間に自分の子供として育てた女の子がいます。 現在は元嫁とも子供とも連絡は一切取っていません。 そこに問題はないのですが、パートナーのお母さんが前の子供の為に買った洋服が別れているため渡せないままお家に沢山ある。その話をパートナーから聞きました。 聞いた時は妊娠がまだわかってない時期で その時は「前の子供のために買った服を自分の子供に着させるのは嫌だよね」と言う私の意見に関してパートナーも「そうだよね」と言っていたのですが「まぁ、仕方ないか!」って感じでその時はその話が終わりました。 ですが今妊娠が進むにつれて性別も女の子とわかりその事が頭から離れなくて パートナーに相談できないことはパートナーが信頼している仲のいい叔母さんに話せと言われていたのでその人に相談しました。 その人は「その洋服はその子がいる施設に送りなさい。」とパートナーの親に話していることを教えてくれたり、私には「貰うだけ貰って着せている写真を送ったりお母さんが来た時に着させればいいよ」と言ってくれました。 それで私の中では解決していたのですがその話がパートナーに伝わり喧嘩になりました 2017-11-09 09:56
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome