引っ越しにともなう転園について
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談
Q2709:引っ越しにともなう転園について
こんにちは。
転園について相談させてください。
現在1歳8ヶ月の子どもがいるのですが、事情により急遽、引っ越しをします。
同じ市内に引っ越します。
引っ越し先から現在通っている保育所まで車で20分程なのですが、朝の通園する時間はとても道が混むため、1時間以上通園にかかってしまいます。
また私の勤務先の近くに引っ越すのですが保育所と方向が真逆です。
保育所の通園バスも出してもらえません。
新しく引っ越す先の近くにいくつか保育所があります。
まだ入ることができるかはわかりませんが、そちらへの転園を考えています。
しかし、現在通っている保育所が少人数で、先生方がとても良く、他のクラスの子たちも、みんな子どもの名前を覚えてくれていて、「大好き!」と言ってくれます。
通い始めてまだ半年程ですが、子どももお友達と、とても楽しく過ごしているようです。
親の都合で子どもを転園させて良いものか、
わたしが送り迎えをがんばり、慣れた今の保育所に通わせるのが良いか、
どうすることが子どもにとって良いのか、とても悩んでいます。
アドバイスお願いします。 2017-07-26 16:24

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!