産後の体調不良
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q2601:産後の体調不良
現在9か月の子を母乳で育てています。産後に頻繁に体調を崩すようになりました。
また、上の子が幼稚園に今年から通いだし、風邪菌をもらってくるので私も一緒になってかかってしまいます。のど痛・鼻水・咳・関節痛・だるさなどやインフルエンザ、腰痛、腕のしびれ、手湿疹など、1か月に1回は何かしらの症状に悩まされています。周りで誰か風邪を引いているとすぐにうつり、しかも長引いてしまうので本当につらいです。
そしてつい最近は子どもと一緒にプール熱にかかり、結膜炎になり、とどめに中耳炎になりました(泣)子どもはすっかり良くなったのに私は未だに微熱と咳が続いています…
1人目の産後もそれなりに風邪は引きやすくなりましたが、ここまでではなく、今の自分の免疫力のなさに驚いてしまいます。うがい・手洗いなどの風邪予防は気をつけているつもりですが全然だめです。睡眠不足、ストレスはそれなりにあります。こんなに体調が悪くなるのはおかしいでしょうか?最近は何かサプリでも飲んだ方がいいかなと考えています。育児中の皆さんは体調管理で気をつけていること、おすすめの食べ物やサプリなどありますか?ぜひ教えていただきたいです! 2017-06-27 21:14

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!