ベビカムトップ
>
妊活・妊娠前
> 約1週間早い高温期中の出血

約1週間早い高温期中の出血

妊活・妊娠前の相談

Q2527:約1週間早い高温期中の出血

妊活を最近はじめました。 生理予定日より約1週間早く出血があり、高温期のまま3日で出血は終了。 通常の整理よりサラッとしていて、6~7割程度の量、期間でした。 高温期15日目から基礎体温が36.7に。 高温期中は36.8~37.2でした。 低温期はデータが少ないのですが36.3~36.6です。 今日で前回の生理から30日(高温期17日目)で妊娠検査薬は陰性です。 生理不順になったこともなく、特にこの数か月はストレスも無い睡眠がよくとれた日々でした。 念のため出血2日目に病院へ行きましたが、子宮がん検診をしてくださり、超音波で異常がないのでホルモン異常でしょう、とのこと。 妊娠希望とは言わなかったため、それ以上のお話はありませんでした。 生理がはじまれば、リセットされたのだと思えるのですが 着床出血だったのではという期待と、ここ3日の体温が微妙な36.7. はっきりしない気持ちでいます。 妊娠している可能性はまだあるのでしょうか。 出血の原因も気になります。 2017-06-06 13:35
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome