子供の成長を感じる時 (精神面での)
子育て期(生後3歳~)の相談
Q2511:子供の成長を感じる時 (精神面での)
我が家には5歳の娘がいますが、妹には子供が3人います。
上から、中1 男・小5 女・年長児 女。
3人目は、娘と同じです。
以前から長男が3番目を、すごく面倒を見ています。
娘にも優しいです。
それを見て娘は、「弟か妹ができたら、O君みたいなお姉ちゃんになりたい!」と言うんです。
「お兄ちゃんになってほしい」じゃなくて…
でも真ん中の子は、長年のアイドルの座を奪われたからか?
ライバル意識丸出し。
女って、子供でも怖いですね。
娘は今まで、「誰かみたいに なりたい」なんて、一度も言いませんでした。
自分の言いたい事が言えるようになった お子さんがお見えの方にお聞きしたいんですが、身体の成長では無く、心の成長を感じるようになった出来事があれば、教えていただけませんか。 2017-05-31 21:27

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!