ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 実家でベビー布団は必要か

実家でベビー布団は必要か

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q2307:実家でベビー布団は必要か

こんばんは。生後2か月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 生後2か月の後半に、飛行機で九州まで帰省することになりました。 皆さんは帰省先で赤ちゃんをどのように寝かせていますか? 実家用にベビー布団を購入するのが良いとは思いつつも、 年に1回、多くても2回程度しか帰省しないため、 出来れば購入は控えたいと思っています。 さすがに飛行機ですし、空港からも高速バスを乗り継がなくてはいけない為、 我が家のベビー布団を持っていくのは難しそうです。 今考えているのは、実家では大人用の敷布団を2枚重ねにする。 掛布団は持参するスリーパーとバスタオルで代用する、ということを 考えているのですが、皆さま…どう思われますか? 実際に取られている方法を教えて頂けると嬉しいです。 また…可能であれば合わせて飛行機(1時間半)と高速バス(1時間)の 注意点等あれば教えて欲しいです!よろしくお願いします。 2017-03-12 23:25
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome