生後二ヶ月、完ミの量と回数
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q2204:生後二ヶ月、完ミの量と回数
こんにちは。今週二ヶ月になる男の子です。3550gで生まれ、元気です。
私の都合で生後一週間程で完ミになり、始めは20mlずつだったミルクも徐々に増え、生後二週間程で100ml程になりましたが、そこから一向に量が増えません。そのかわり回数が多く、1日10~14回も飲みます。一回の量もムラがあり、夜寝る前や夜中は100飲みますが、昼間は40や50の時もざらです。
まとめて飲まないので、一時間や2時間でお腹が空くようですが、その時も多く飲まない事が多いです。
まだ二ヶ月になるところなので付き合う気持ちでいますが、回数も多く他のことがあまり出来ず、リズムがこのままつかないのでは?と気になっています。同じようなお子さんはいらっしゃいますか??
1日や一週間で平均するとミルク缶表示に近くなっており(満たない日もあれば超える日も有ります)、体重は順調に増えています。
乳首を替えてみたり、空腹じゃ無いかも?とおむつや気温、遊んだり抱っこしたり、色々試してはいるのですが。。。 2017-02-10 12:54

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!