ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 保活のスケジュールについて

保活のスケジュールについて

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q2198:保活のスケジュールについて

現在1歳3ヶ月の子を育てています。平成31年4月に(3歳児クラス)認可保育園入園を目標にしているのですが、スケジュールの組み方がイマイチわかりません。 ポイント稼ぎのためにまずは認可外に預けてパートをしたいのですが、まずは何をするのが優先的ですか? 私が考えたのは保育園の見学、認可外に入れ次第パートでポイント稼ぎ早ければ今年の10月には申請。という事なのですが、3歳児クラス希望でも1年以上前からパートをしている実績を作ったほうが良いのか知りたいです。(もし申請が通れば平成30年からなので2歳児クラスからの入園になります。)3歳児クラスからの希望であれば今すぐポイントを稼ぎ入園させる必要はないのでしょうか?2歳児クラスからいれた方が入りやすいのか、3歳児クラスからの方がいいのかもイマイチわかりません…必要がないのであれば、今年の4月以降から保育園の見学や情報集めでも良いのでしょうか?また何月から見学〜何月に認可外に入園〜何月にパートを始める〜など具体的なスケジュールを教えて頂けると嬉しいです。 色々情報や考えがまとまらないのですが、ご教授頂けると幸いです。よろしくおねがい致します! 2017-02-08 22:54
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome