切迫早産気味?の行動
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q2104:切迫早産気味?の行動
妊娠9ヶ月、33週です。
前回の検診の際に先生から「お腹が下がってる気がする」と言われ子宮頚管を測った所、3cmになっており張り止めが処方されました。
特に絶対安静など言われなかったので、こちらから何をしたらダメか聞いてみた所「夫婦生活と運動はダメ!安静気味に生活してください。」と言われたのですが…
どの程度、動いていいものか分かりません。
家事や拭き掃除程度なら大丈夫なのでしょうか?
それとも本当に最低限の家事にしておくべきなのでしょうか?
安静”気味”の基準が難しく悩んでおります。
2017-01-16 12:57

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!