ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> カサカサ肌の保湿に使う軟骨。

カサカサ肌の保湿に使う軟骨。

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q2099:カサカサ肌の保湿に使う軟骨。

こんばんは。みほ太と申します。4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、お肌が荒れやすく悩んでいます。首や足の付け根の肉の寄っている所ただれ(うみが出てしまいます)や耳の後ろのただれ、後はおでこがカサカサ粉吹いてしまい口の周りも寒さでシワシワになってしまいます。 ひどい時にはステロイド入りのロコイド軟骨、普段はベビーワセリンで入浴後に保湿するのですが、なかなかよくなりません。皆様赤ちゃんの肌の保湿にどんなものを使っていますか?ひどい時はやはりステロイド入り軟骨を使いますか?たまたま初めてゆず湯に入れた時に首のただれがキレイになり、もしやゆずの殺菌効果⁉︎と思い、山からゆずをたくさん取って来て今は毎日ゆず風呂ですが、その後はあまりただれた所は変わりません、薬以外でも肌の保湿にいいものがあれば教えて欲しいです。 2017-01-14 18:35
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome