子育てが辛い

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q1999:子育てが辛い

初めての子育て真っ最中です。 生後17日の新生児なんですが、もう育てるのが辛いです。 授乳の時ちゃんとラッチオンできない ゲップが出なくて吐き戻しする、吐き戻したやつを飲む、お腹が張って常に唸る 哺乳瓶から飲むのも下手で口から漏れる、むせる 授乳間隔もぐちゃぐちゃで30分ごとにほしがる、あげてもあげてもきりがなくて12時間くらいやってた日もある 里帰りしてサポートしてもらってますがこのザマです。 どうしたらいいか分かりません。家族はかわいいとか赤ちゃんだから仕方ないと言うだけで、誰に相談したらいいのかも分かりません。 もちろん自分の子どもなのでかわいいんですが、他の母親ができてることすらしてあげられない自分が嫌で仕方ないです。 昼間は周りに家族がいるからマシなのですが、夜になると皆寝るので子どもと2人きりで、それが特に辛いです。泣いてしまうとどうしたらいいか分からなくてパニックになります。 こういう相談は誰にしたらいいですか? もう疲れてしまいました。 2016-12-14 17:53
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome