嘔吐恐怖症で…
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1987:嘔吐恐怖症で…
こんにちは。初めて質問させて頂きます。
5歳(年中)ともうすぐ3歳になる男の子二人の母親です。
とても情けない話なのですが、私は極端に吐くことが怖く、自分だけでなく他人の嘔吐にも恐怖を感じてしまいます。しかし、長男は幼稚園に通っていますので、胃腸炎などもらってくることも…。つい先日も長男が夜中に嘔吐しました。しかし、嘔吐恐怖症とはいえ、子供の前では落ち着いていなければと思っているので、そのときは冷静に対応しました。長男も2回ほど嘔吐した後は落ち着いたようで、次の日にはもう元気だったのですが、私はなかなか気持ちが落ち着かず、1週間たった今でもまたいつ嘔吐するかと思うと、一日中ヒヤヒヤしながら過ごしています。一日に何度もその時のことを思いだしては、辛くなります。
子供がいる以上、こんなことはこの先何回もあることだと思うし、どんと構えていよう!と強い気持ちをもとうとするのですが、気づくと不安や恐怖のほうが勝ってしまっている…というかんじです。
そこで、私と同じような方やそうでない方、どんなことでもいいので、こういう時の気持ちの持ちようや、対策・アドバイス・励ましをお願い致します。
2016-12-11 22:53

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!