幼稚園・保育園の先生は若いですか? それとも年配?
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1975:幼稚園・保育園の先生は若いですか? それとも年配?
娘が通う幼稚園は、若い先生が多いです。
理事長・園長(理事長の息子)・副園長(理事長の妻)は、もちろん除きますが、一番年配の全体主任でも、30代後半くらいです。
娘が入る前からいらした先生方は どの先生でも、自分が受け持ちじゃない子供の名前や親の顔を、4月の時点で一致させているので、店舗での客商売とは少し違いますが、「すごいな」 と思ったから。
園によっては違うと思いますが。
自分が幼稚園(別の園です)の頃は、全体主任が50代後半~60代前半くらいで、他の先生でも20代後半~40代前後ばかりだったし。
先日 知り合いと、そんな話になったので、ふと気になって。 2016-12-08 14:06

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!