妊娠は病気じゃない
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q1961:妊娠は病気じゃない
"妊娠は病気じゃない"、、、まぁそうなんですが。
別に妊婦だから何か優遇して欲しいとか主張してるわけでもないのに一方的に言われると辛いセリフだなぁと。
腰痛がひどくて整体へ行ったらば、整体師に妊婦は病気じゃないんだから、歩く時に腰をかばったような歩き方をしないで普通にしてください。妊婦だからって気持ちがあるから腰痛がひどくなるって言われて(´・_・`)男性の整体師だし経験したわけじゃないのにそんな言い方しなくてもなぁと。
なんだか理不尽な気がして凹みました。妊娠して人の優しさにふれる機会も増えたけど、悲しい気持ちにされることもたまにあって皆さんどうやって対処されてますか?
甘えたような発言で気を悪くさせたらすみません。 2016-12-02 19:05

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!