ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> キッズスペースでのトラブルについて

キッズスペースでのトラブルについて

子育て期(生後3歳~)の相談

Q1952:キッズスペースでのトラブルについて

今日あった出来事です。 フードコートの中にあるキッズスペースに居合わせていた3歳くらいの男の子に、息子と息子のお友達が髪を引っ張られたり蹴られたりするという出来事がありました。 その男の子のお父さんもその場にいたのですが、携帯をいじっていて何も注意してくれず… このようなことはキッズスペースや公園でたまにるのですが、みなさんがどのように対応されているか伺いたいなと思いこちらに投稿しました。 自分のこどもやお友達のこどもが悪いことをしている場合は叱れるのですが、全く知らない子にはどう注意すべきなのか(特にその親御さんが見ていなかったり見ていても注意しない場合)いつも迷います。 ちなみに今日は「そんなことしたら痛いよ〜なかよく遊ぼうね!」みたいなことを言いましたが効果はイマイチでした。 2016-11-29 19:04
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome