飲み物について
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q1947:飲み物について
現在8ヶ月の子供がいて、離乳食は1日2回に進んでいます。
離乳食はよく食べるのですが、お茶や白湯を飲みません。3ヶ月ぐらいの頃から飲ませているのですが、全く飲まず、飲んだとたん吐き出します。子供用のジュースやミルクは飲みます。
歯が2本生えはじめ、虫歯にならないようにしたいので、そろそろお茶や白湯を飲めるようにしたいのですが、どうしたら飲んでくれるのでしょうか?そのうち飲むようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。 2016-11-29 16:04

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!