ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 激しい癇癪?イヤイヤ期??

激しい癇癪?イヤイヤ期??

子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談

Q1695:激しい癇癪?イヤイヤ期??

最近、一歳7ヶ月の娘に手を焼いています。 やりたい事を出来なかったりすると、優しく諭すように注意してもコラッ!と強く叱っても凄まじい叫び声をあげて泣いて数分〜数十分続きます。 児童館も初めて行った日、頭を自分からぶつけて周りがビックリする程泣き、他の方も何人か一緒にあやしてくれても中々収まらず焦ってしまいました。 しかも普段家でうっかりぶつけても痛がらない程度のものだったのですが…。 それが怖くて中々児童館や公園も人が多い時は避けてしまいます。 人それぞれで癇癪ある子もいるとは聞きますし、保健師さんも問題なさそうとは言っていましたが、育児の仕方が悪いのかなとか色々とモヤモヤ考えてしまいます。 癇癪が凄かった子を持つ、または小さい頃の癇癪が凄かった子のお母さんにお聞きしたいです。 癇癪を起こした時はどのように対処していましたか? また、癇癪の原因はなんでしたか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m 2016-09-13 16:16
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome