流産なのでしょうか。。
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q1663:流産なのでしょうか。。
7月12日に最終生理
8月19日に簡易検査キットで陽性
8月22日に初めてで心配になり、職場の近くの産婦人科に行くがこの時は胎のう見えず、週末にまた来るように言われる。子宮外妊娠や流産のリスクを説明される。
8月26日にもともと決めてた家の近所の産婦人科のある病院に受診し、6ミリほどの小さな胎のう確認でき子宮外妊娠は回避。10日後に心拍確認する予定で、帰宅。職場へも妊娠のことは伝える。
9月5日に受診するが胎のうは25ミリほどになり、卵黄のうもエコーに写っており、多分これかなって言われた小さな胎芽も3ミリ確認出来たけど、心拍分からず。このときに、流産の可能性や、その場合は手術になると説明される。3日後に診察になり、そこで心拍確認できないなら残念ながらと言われました。夫と一緒に行ったため、お互いにショック受けてました。夫はまだ決まった訳じゃないと落ち着いてますが、私は悪いほうに考えてしまいます。1日1ミリの成長だから3日後に6ミリになってても心拍が分からないとやっぱり流産なのでしょうか。。
整理周期はだいたい34日で不順なほうです。 2016-09-06 09:01

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!