専業主婦 意外と働き先がない?!
子育て期(生後3歳~)の相談
Q1444:専業主婦 意外と働き先がない?!
3歳と0歳児の姉妹を育てています。育休中なので自分はそのうち職場復帰するのですが、この度、幼稚園が働くお母さんの為の延長保育を始めました。
そしたら仲の良い数人のママさんは、上の子が小学校に入った人や兄弟姉妹が幼稚園に入った人などなのでそろそろ働こうかと思うとハローワークに行き始めて始めてそんなに就職活動が甘くないと知ったようで、自分はスーパーでパートでもしたらと思ったので何気にスーパーやドラッグストアとかは?と言ってみたら事務職がいいと…
しかしながら地方の製造業中心のこの街で会社が事務職に40に近い素人さんを雇うわけもなく、仕事を見つける相談をかわすにはどうしたらいいのでしょうか?
自分は、派遣から正社員になり大手企業で勤務しているので理想的なパターンみたいですが、英語がペラペラなので採用されました。 2016-07-11 21:03

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!