ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 体重がなかなか増えない。。。完母を続けたい。。。

体重がなかなか増えない。。。完母を続けたい。。。

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q1433:体重がなかなか増えない。。。完母を続けたい。。。

とっても元気な生後4ヶ月の娘を育てています。2766gで生まれ、7月7日の4ヶ月健診で5405gでした。前々から、体重増加がゆっくりでしたが2ヶ月を過ぎてからは更に増加しにくくなっています。1日に8回の授乳です。完母で育てていますが、健診で搾乳した残りの母乳を次の授乳であげるかミルクを足すとのアドバイス。搾乳が下手なのか、搾乳機を使っても少ししか絞れず、その後に手で絞るとまだ出ます。一度は授乳前に絞ったのですが70くらいしか絞れず。でも手で絞るとまだ出るのですが、乳首が痛くなってしまい途中で諦めてしまいました。娘はまだ足りないと泣くことはなく、飲んだ後はいつもご機嫌か寝てしまいます。試しに初めからミルクをあげてみると100は飲み、その後に母乳も5分ほど飲み乳首を離しました。毎回の母乳もこのくらい飲めていたのか?!量が足りていたのか不安です。。。健診では、授乳間隔を3時間はあけてみるようにとのことだったので、それを実践していますが、一回量が少なかったら授乳回数が減った分だけ更に体重が減ってしまうのではないかと、新たな不安が・・・。でも完母を続けたいのです。 2016-07-09 17:16
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome