出産前に浣腸はしたほうがいいの?
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q530:出産前に浣腸はしたほうがいいの?
母親学級で出産前に浣腸をするのは強制ではないとお話を聞いたのですが、スムーズに出産をするには、浣腸をしたほうが良いのでしょうか?
友人は出産前に管を入れて尿までとられたと言っていたのですが、やはり尿や便が残っていると産道を圧迫してお産の進行の妨げとなるのでしょうか? 2010/4/9
友人は出産前に管を入れて尿までとられたと言っていたのですが、やはり尿や便が残っていると産道を圧迫してお産の進行の妨げとなるのでしょうか? 2010/4/9

お産前に浣腸をするのは、便が溜まっていると直腸が産道を圧迫してお産の進みを妨げるからです。
浣腸は必ずしなければいけない行為ではなく、必要な場合にする行為です。比較的自然な陣痛でお産が始まる時には、軟らかい便が自然に出ることが多くあります。
尿を菅でとる行為(導尿)も同じで、膀胱に尿が溜まっていると産道を圧迫します。そのため、陣痛の時でもトイレに行き排尿することが必要です。浣腸はお産の始めにすることがほとんどですが、導尿はお産の最中どの時期でも、必要な場合は行います。処置を行う時には必ず必要性が説明されます。
浣腸は必ずしなければいけない行為ではなく、必要な場合にする行為です。比較的自然な陣痛でお産が始まる時には、軟らかい便が自然に出ることが多くあります。
尿を菅でとる行為(導尿)も同じで、膀胱に尿が溜まっていると産道を圧迫します。そのため、陣痛の時でもトイレに行き排尿することが必要です。浣腸はお産の始めにすることがほとんどですが、導尿はお産の最中どの時期でも、必要な場合は行います。処置を行う時には必ず必要性が説明されます。
先生のプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!