41歳3人目を妊娠、出産を悩んでいます
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q4920:41歳3人目を妊娠、出産を悩んでいます
10歳娘、7歳息子をもつ41歳のワーママです。
老後のことをワクワクと考えていた中、3人目を授かりました。
夫も私も3人兄妹なので、以前は3人いたらいいなと思う時期もありましたが、仕事と家庭がやっと落ち着いてきたので、もうこれが完成系だと思っていました。
50歳で仕事をスローダウンさせて、子供達が巣立ったら、夫とのんびり旅行でもしながら過ごす計画でした。
そんな中で授かった命。喜びというよりも、戸惑いと不安と焦りでいっぱいです。
夫は晩婚ですでに50歳。3人目の大学卒業時は72歳。老後をのんびりする前に介護の可能性は大いにありそうな年齢です。
夫にはまだ伝えていません。
伝えたらきっと産みたいというのがわかっています。
私自身の決心がつかず、もし無かったことにしたら大丈夫なのでは、、と悪魔が囁きます。
夫はいつも帰りが遅く、日曜日しか休みがないので週6ワンオペです。助けてくれていた実母は、昨年他界しました。父はその影響からか入退院を繰り返し、実家へ行き来しています。
やること考えることがすでにいっぱいなのに、さらにと思うとどういう選択が正解なのでしょう。。 2022-07-23 22:51

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!