イライラして子どもに当たってしまいます
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q4866:イライラして子どもに当たってしまいます
イライラして子どもに当たってしまいます。私だけでしょうか?
8ヶ月(娘、第一子)です。
夫と3人暮らしです。
平日はワンオペなので、娘のお世話と家事を自分なりの段取りでしています。が、うまく運ばないととてもイライラしてしまいます。
離乳食タイムを自分の食事タイムにあてていますが(ベルトでイスに居させておける時間だから)、なかなか食べてくれない時とか。
自分もご飯が食べたいのに、とイライラします。
この間など、ギャン泣きしてお皿を掴もうとする娘の手をつい乱暴に抑えてしまい、なおさら泣かせてしまいました。
こんな、イライラを子どもに当たり散らすような子育てをしてしまうのは私だけでしょうか?自己嫌悪でつらいです。 2021-11-18 19:45

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!