ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 母親としておかしい?中絶という選択

母親としておかしい?中絶という選択

妊娠初期(1~4ヶ月)の相談

Q4849:母親としておかしい?中絶という選択

結婚して4年目の30代、現在妊娠3ヶ月です。 私には15年ほど前に一人出産していますが、 私の子供への接し方が無機質らしく不安だとのことで、家庭環境もしっかりしていた元旦那が引き取りました。母親の愛情を満足に感じずに育つことに責任を感じています。 私は世間一般でいう虐待を受けて育ち、16歳で保護されましたが、何をもって虐待といわれるのか正直今でも理解できない面があります。 主人も私に時々垣間見える、冷めた面やズレたところが不安に思う瞬間があるそうです。私にとって子供が一番になることはないな…と先日主人は言いました。生活をしていて伝わって来るそうです。いつかは欲しいねと話していてきてくれた子供です。しかし、愛おしくお腹をさすることもなく、切迫流産、絶対安静と言われても仕事をすることに主人は母親として更に不安を感じています。初期にダメな時は何をしてもダメということ、職場に伝えてないので仕事をしました。正直、授かってから周りの母親や妊婦をみると私自身も子育てに対して非常に不安を感じています。堕胎することも考え始めました。母親としてみたときに、私はおかしいのでしょうか。 2021-07-29 17:46
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome