ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> 妊娠中期 21週 出血について

妊娠中期 21週 出血について

妊娠後期(5~9ヶ月)の相談

Q4831:妊娠中期 21週 出血について

現在21週の初産婦です。 5日前にいきなり鮮血の出血があり(おりものシートで足りるくらい)病院に掛かりました。 出血は4時間後くらいには止まっており、痛みや張りもなく、診察も異常なしとの事で、念のため2日間の点滴入院をして退院しました。 その2日後、また少量の鮮血が、痛みと張りはありませんでした。 不安になり急いで病院に掛かり診てもらうも、切迫流早産の兆候は見られないとのことでした。先生には『子宮の血管が切れたりして出血しているのかも、妊娠中期の出血なんかよくある事だから、痛みや張りが出てなければ基本は大丈夫』と言われ、自宅で安静にすることに。 翌日、血の混ざったおりものが。 さらに翌日の今日、朝からまた少量の鮮血が出ていました。変わらず痛みなどはなく、すこしお腹は張りますが横になれば治ります。 ですが今回は、おりものシートでギリギリくらいの赤黒いレバーのような大きな塊が出ました。 さすがに不安になり病院に電話をしましたが、痛みなどがなければ基本は安静にとの指示でした。 胎動は感じるのですが不安です。 妊娠中期に出血が続いた経験のある方はおられますか 2021-05-15 15:26
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome