ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> よその子の親に甘えるのはなぜ??

よその子の親に甘えるのはなぜ??

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4793:よその子の親に甘えるのはなぜ??

4歳の年少の娘を育てています。 一人っ子だし普段家ではママに構って欲しいタイプで、なかなか家事が進まないのに、外へ出ると、他の子のママについていったり、話しかけたり、見て!とか言って甘える?ことがあります。 これがとても謎で。。 普段私の構い方に不満があるのかな?と心配にもなりました。でも、家で一緒に遊ぶ時間もあるし、休日も公園やら出掛けているし。良く言えば人見知りしない子なのかもしれませんが、ママやパパなどの身近な存在を、時折邪魔にしたりすることがある?と、思って気になりました。 これについてどうすることもできず。又なぜなのか分かりません。 あまり見受けられない子供ですよね、きっと。この時期、ママやパパは絶対の存在なのに。そりゃ、よそ様は怒ったりしないから優しいのかも知れませんが。 割りと利かないタイプの子供なので、こちらが強く怒ってしまうことも確かにあります。 うちの子にとっては、他のママがいいな。と思っているということなのだとしたら、身近にいる私の存在は一体何でしょう? 改善する点が私にあるのか?それともその子の性格なのか? 何でも良いので教えて下さいm(__)m 2020-12-03 10:13
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome