多動のため養育を検討。申込み方法教えてください
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4786:多動のため養育を検討。申込み方法教えてください
3歳半の男児です。保健所で発達の個別面談を受けていて、今回多動のため養育を検討してます。
児童発達支援事業所の一覧を貰ったのですが、特に説明は無かったので調べたところ、通所受給者証というものが必要らしいのです。
保健所から出されるものなのでしょうか?
面談した先生からはもう暫く幼稚園の様子を見てからでも良いと言われ、申込み方法などは特に何も言われませんでしたが、事業所に直接連絡して申し込んだら必要なものが申請される?受給できるのでしょうか?
ちょっと元気過ぎる子供かと思っていたら異常なことだったと知り(はっきりと多動や発達障害とは言われませんでしたが)これからの事、養育の事などどうしたら良いのかよくわからず質問しました。
2020-10-14 02:09

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!