コロナ禍での旦那との意見対立について
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q4781:コロナ禍での旦那との意見対立について
妊娠6ヶ月の妊婦です。
外出自粛する私と外出したい旦那で意見が対立しています。
過度な心配は不要と言われている新型コロナですが、かからないに越したことはないので私は極力外食や外出はしたくないと考えています。親しい友人とも半年以上会っていません。
方や旦那は昼休憩には外食し、友人と遊びに行って朝まで飲んだり、カラオケスナックに行ったりしています。私は何度もやめて欲しいと訴え、その都度喧嘩になっていました。
そんな中、私は先日ベビー用品を見たくて母と妹とショッピングモールに外出しました。
平日の空いている時間に行ったのと、テラスでの食事で密になるようなことは無かったです。除菌やマスクで対策も行いました。
ですがそれを知った旦那には「友人も家族も同じだ、人が集まる所で感染者の可能性がある存在と会ったなら俺に文句を言う筋合いはないだろう」と言われました。気にしすぎなくせに自分に甘いんじゃないかと責められて悲しいです。
どのように折り合いをつけたらいいのでしょうか?私が気にしすぎているのでしょうか?ストレスもあり子供への影響も気になります。 2020-09-19 03:57

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!