不安と恐怖で精神が病んできています
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q4703:不安と恐怖で精神が病んできています
初産の妊婦です。コロナの影響もあってか、情緒不安定になり、最近では、発作のように急に激しい動悸がおこり緊張状態になってしまい、不安と恐怖にかられてどうにかなってしまいそうになります。
一日中、ソワソワゾワゾワと不安にかられながら過ごし、何も手につかなくなってしまいます。
きっと世界中の人々がこんな状況なんだ!と言い聞かせるのですが、こんな精神状態が続くと胎教に間違いなく悪いと考えれば考えるほど症状が重くなります。
自律神経を整える音楽を聞いてみたり、深呼吸をしてみたりと簡易的な事を試しましたが、なかなか治りません。
ニュースを見るのもやめたし、ネットの検索もやめました。
気を紛らわすために、面白い動画を見てみたり映画やドラマを見たり、手芸をしてみたり。外出も出来ないので、家の片付けをしたりと、色々と試してみているのですが効果がありません。
通常の状況の時でも、マタニティブルーになった人はこんな症状が起こるのでしょうか??
妊婦なので精神安定剤を飲む事も不可能だと思うので、心療内科も意味が無い様に思います。
出産まであと3ヶ月、精神崩壊しそうです。
2020-04-12 07:57

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!