学校や園行事への新型コロナウイルスの影響について
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4638:学校や園行事への新型コロナウイルスの影響について
今日、幼稚園から新型コロナウイルス対策のため、参観日中止、園行事はクラス単位で、卒園式は卒園生と両親だけ…などの連絡がきました。
普段体育館で盛大にやるお誕生日会が、3月はクラス単位になってしまい、とてもかわいそうです。
参観日も楽しみにしていたので残念な気持ちもあります。
県内で患者が発生しているのもあり、やむを得ないとは思っていますが、本当に大変なことになっているなと感じます。
ただ、バス通園や園がやっている英語や体操の教室は今のところやる方針のようなので、やるなら徹底してほしいです。
お住まいの都道府県内に患者さんがいるかどうかでも対応はかなり違うと思いますが、みなさんのお子さんが通っている学校や園では現段階でどのような対応をしていますか。 2020-02-26 17:22

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!