ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 外出先の親子遊びでの子供の行動

外出先の親子遊びでの子供の行動

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4497:外出先の親子遊びでの子供の行動

毎回ではないんですが、公園遊びや室内遊びで他の親子がいるときに、娘が私より別のママの所にいってしまうことがあるんです。 別のママさんにも子供がいるので、当然その子と遊びますよね。 ですが、うちの子、そこでは引かずに割り込むというか。子供についていったりして追いかけて遊ぶようになったり、その子の持ち物を触ってみたり。 私も後ろでそれとなく注意してみるんですが、まったく聞かないんです。 私が取り残される形にもなって、とっても虚しくなります。 普段、ママに執着してるのに、まったく違う一面を見せることがあり、私も困惑しますし。まるで私はその場に必要ないかのようです。 これってどうしてなんだろう?? まるで、他のママさんが良いかのように。。 私ってそんなに普段娘の相手出来てないの??って自信もなくなります。 そんなに気にすることではないのかもしれませんが、こういうことがあると娘と公園で遊ぶのが少し嫌だなぁと感じてしまう自分がいます。今ちょっと、そんな感じです。 2019-11-11 13:47
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome