妊娠初期の体臭の変化について。
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q4399:妊娠初期の体臭の変化について。
体外で授かりやっと5週目です。陽性判定をもらう数日前から主人より汗の匂いがキツくなったと言われるようになりました。
私はもともと汗っかきですし多少匂うのは当たり前だと思っていますが主人は鼻がとても悪く多少の匂いなら気にしない、気にならない人なのでよっぽど匂うのだろうと思います。
移植前にダイエットも兼ねて自宅で話題のダンスをしていたので代謝が上がり汗をかきやすくなったからかと思いましたが、最近では男臭いと言われるようになり代謝が上がったからとかそういうのではない気がします。
ちなみにお風呂に入って身体を洗っても数分後には匂うと言われます…身体を拭いたタオルまで臭いと言われる始末です。
妊娠したことで体臭が変わる、キツくなるということはあるのでしょうか? 2019-09-13 09:49

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!