朝ごはんを食べないので片付けました
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4187:朝ごはんを食べないので片付けました
3歳の息子についてです。
朝、スムーズにご飯を食べません。
こちらが促して、怒って、怒鳴って、なんとか食べる感じです。
昨日のことなのですが、怒鳴っても食べなかったので40分ほどで「食べないならおしまい。片付けるから」と言って片付けたところ、「食べる!」と言って泣きましたが、「何回も食べなさいって言ったのに食べないからだよ。お昼まで我慢しなさい」と言って下げました。
10時過ぎにはいつもよりも元気はなかったです。お昼ご飯はいつもより早めに11時半くらいに出したのですが、もちろんそこそこ食べました。
「朝ごはん食べないとどうなるか分かった回?」と聞くと、「明日はちゃんと食べる」と言い、今朝はスムーズに食べてくれました。
長々と書きましたが、こんなことがありました。
私の対応は厳しいものだったのか、他に良い方法があったのか気になり、聞いてみたく投稿しました。
皆さんのご家庭ではこんな経験はありますか?
2019-04-30 22:59

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!