幼稚園の食事の時の服装について
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4148:幼稚園の食事の時の服装について
4月から長男が幼稚園入園しました。
まだ半日保育なんですが、1日になると昼食があります。
そこで、食事の時の服装について疑問を感じています。
その園は外遊びや室内での遊びの際など、基本的にスモックを着ています。
半日保育でもポケットから砂がいっぱい出てくるし、結構薄汚れているのですが、食事の時もそのスモックを着たままだといいます。
まあかえって免疫がつくとでも思えばいいと言われる方もいるかもしれませんが、そうはいっても小学校へ進めば給食着を着ますし、家庭でも作業着とエプロンは一緒にしないと思うのですが。
これが一般的なのでしょうか。
みなさんのお子さんの通われている(いた)幼稚園や保育園では、食事の時の服装はどのようになっていますか?
改善を要求するとかそういうことではないう、純粋に疑問に思ったので教えていただけるとありがたいです。 2019-04-10 17:30

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!