ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 育児のイライラを減らす漢方を教えてほしい

育児のイライラを減らす漢方を教えてほしい

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3975:育児のイライラを減らす漢方を教えてほしい

現在小学生、幼稚園児2人の三児の母です。2人目を産んでから疲れやストレスがもろに胃腸に現れるようになりました。 症状は急激な胃痛、下腹部痛、下痢、嘔吐です。軽い時は、急な下腹部痛に下痢(出せば落ち着くを日に何度か繰り返す)、胃痛です。 最初は救急車で運ばれました。胃カメラなどして、原因が(たぶん育児疲れか、育児のストレスだろう)と、何となくわかったので、その後は救急車は避け、それでも夜間救急に駆け込むことも何度か。 年に3回前後をもう5年繰り返しています。 疲れはまぁまぁって時でも、カラダの症状で、「ヤバイ!」と気づくこともあります。 疲れよりもむしろ育児のストレスが半端ないんです。 ストレスがヤバイ!と思った時に休みたいのに、休めない。その繰り返しでまた今回の腹痛がやってきました。 何をしたらこのストレスが軽くなるのかもう分かりません。 わたしの気持ちを落ち着かせる漢方を試してみたいのですが、イライラ軽減で漢方飲まれている方がいれば、なにを飲まれているか、体調、気持ちの変化などを教えていただきたいです。 2019-01-05 21:39
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome