ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> ママ友さんの子供による玩具破壊。対処法は!?

ママ友さんの子供による玩具破壊。対処法は!?

子育て期(生後3歳~)の相談

Q3943:ママ友さんの子供による玩具破壊。対処法は!?

仲の良いママ友さんがいます。 子供が同じ保育園、同じクラスで、それがきっかけで仲良くなりました。 旦那さんが出張で帰って来ない週末などは、子連れでうちにご飯を食べに来てくれるのですが、ママ友さんの子供が最近よくおもちゃを壊します(T_T) うちは双子の娘ですが、ママ友さんの子供は男の子なので、多少のやんちゃは仕方ないと解ってるのですが、前回壊されたのはシルヴァニアファミリーの家の階段の手すりを根本からボッキリ折られ、今回はアンパンマンブロックの屋根ブロックを真っ二つに折られ…(ToT) 両方とも小さい頃から双子が大事に遊んでたおもちゃで、双子も私もショック! ママ友さんの子供には大事に遊んでねってお話をして、双子にはママが直すから!って言って納得してもらい、ママ友さんは謝ってくれました。 けど、遊びに来たら何か1つは必ず壊されます。 もう壊されたくないのですが、それをママ友さんに突っ込んで、疎遠になったり、遊びに来てくれなくなったら、私も双子も寂しいし、何より言いにくい(¯―¯٥) 何か良い対処法ないでしょうか('・ω・') 2018-12-18 08:46
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome