ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 外出時にお弁当(離乳食)を持って行きますか?

外出時にお弁当(離乳食)を持って行きますか?

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3862:外出時にお弁当(離乳食)を持って行きますか?

これまでお出かけの時は市販のキューピーや和光堂のベビーフードを持って出かけてたのですが、最近お出かけが続き、毎日ベビーフードもどうなのかな…ということで家でお弁当を用意して出かけたいと思っています。 しかし、これまでハンバーグやおやきを冷凍保存しても、解凍は食べる直前にするようにしていたので、朝家を出るときに解凍してお弁当箱に詰めて、お昼に食べさせることをなんとなく躊躇してしまいます(赤ちゃんが食べるものなので傷み等が気になり…) もちろん、大人のお弁当だったらそうするので、離乳食弁当でも持って行くならそうする他ないとは思うのですが。。 皆さんは、外出のときはベビーフードorお弁当どちらでしょうか? お弁当の場合どのように用意されてますか?何か気をつけていることなどありますか? お弁当におすすめのレシピや市販の食品などがあれば商品名等具体的に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 2018-11-09 11:35
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome