ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> ギックリ腰になってしまいました

ギックリ腰になってしまいました

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3687:ギックリ腰になってしまいました

息子の1歳のお祝いが終わり、ホッとしていたところ、ギックリ腰になってしまいました。 よろよろと歩いたり動いたりはできるし、抱っこしてゆっくり立ち上がったりはなんとかできます。 しかし、ギックリ腰経験者の夫や実母からは、絶対安静!と言われ、実母が2〜3日来てくれることになりました(新幹線で3時間ほどの所に住んでますが、誕生日祝いで来てくれて、帰ったところすぐ再び呼びつけることになってしまいました…) 夫は休めても1日、義母は近くに住んでますか、来てもらうと余計気を遣いそうで。。 ちょうど、生理が始まった日にギックリ腰になってしまい、気分も落ち込んでしまいますが、こんな時、遠く離れた実母に頼っていいのか、申し訳ない気持ちも大きいです。 授乳中なのですが、何か飲める薬や治療はあるのでしょうか? 育児中にギックリ腰になったことがある方、どのように過ごされましたか?病院に行ったり、薬を飲んだりされましたか?やはり無理にでも動くと悪化したら長引いたりしてしまうのでしょうか? 2018-08-27 07:31
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome