ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 離乳食の冷蔵保存されてますか?

離乳食の冷蔵保存されてますか?

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3679:離乳食の冷蔵保存されてますか?

野菜を茹でたりレンジ加熱したものやおかゆを冷凍してストックはしてるのですが、冷蔵庫での保存ってどうなのでしょうか? これまでは、作りたて(ストックを組み合わせてレンジで温めるか、茹でたり焼いたもの)を、温かいうちに食べさせるようにしてました。 昼間作っておいて夜、もしくは夜作っておいて翌日に、温め直して食べさせるのってどうでしょうか? 作ったけど食べず数時間後に食べたがったり、来客があったりお出かけしたりするときは、先に作っておいて、食べるときに温め直して食べさせられたら楽だなと最近思ってます。 なんとなく、解凍したものは調理後でも再冷凍はしない、作ったものはすぐ食べさせる、というのを意識してこれまでやってましたが、皆さんどうされてるか気になり質問させてもらいました。 作ったあと、どのくらいの時間ならお子さんに食べさせますか?また、どのように保存されてるかも教えていただけると嬉しいです。 2018-08-24 13:06
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome